●うおやすのこだわり

唯一無二のこだわりの魚をお届けします。
魚保(うおやす)
「魚を通じて旬の味覚を楽しんでいただきたい。」
魚保は昭和36年創業の仕出し・宴会料理の専門店です。先代が魚商一本で商いを始め魚料理にこだわりを持って続けてきました。 現代社会において、食の欧米化が進み、国内の魚介類の消費量が減少する中で、魚の美味しさ・文化を伝えて行きたい。それが「魚保(うおやす)」の目指す想いです。
魚へのこだわり
仕入の主要産地としては、下記の3つです。
1.地元である桑名産と木曽三川の恵み
木曽三川(揖斐川・長良川・木曽川)から流れるミネラル豊富な水で育った(有)鰻ト商店の養殖うなぎや地蛤はどれも一級品です。


2.鹿児島地魚
鹿児島市場より天然鮮魚を産直しております。日本海、東シナ海、太平洋に面している鹿児島の魚は四季に応じて美味しい魚が豊富。ヒメアマエビ・バショウカジキ(秋太郎)・スマ(星太郎)・ツムブリなど築地市場においても滅多にお目にかかれない高級魚が取れる優良漁場です。

3.愛媛宇和島より宇和海鮮魚
温和な気候と恵まれた自然環境の宇和島・宇和海はリアス式海岸が続く地形と太平洋からの遠い流れが海水をかき回すことから極上の魚が水揚げされます。
